



消化器疾患を中心とし、一般内科診療を行っております。
身体の不調、お早めにご相談ください。
診療予約
宮本内科医院予約サイトが変更になります。
スマホアプリから次回の予約を承ることができるようになりました。
予約外でお越しの際は待ち時間が長くなります。
2回目以降は、アプリを開いていただくと、よく行く病院「宮本内科医院」 と表示されますので、そちらからご予約ができます。
※うまくアプリがインストールできない方はこちらから宮本内科医院予約WEBサイトへ
診療については1ヶ月前から予約ができます。
当日ご受診をご希望の方は、直接受付窓口までお越しください。
1.『デジスマ診察券』アプリ[ i Phone版 Android版 ]をダウンロード
2.アプリインストール後、初めて予約する時はこちら「宮本内科医院予約サイト」をクリックしてください
●受付時間
【窓口受付】
月・火・水・金 7:45~17:45
土 7:45~15:00
休診日 木曜日、日曜日、祝日
お知らせ
令和7年度 ワクチン接種について
インフルエンザ・新型コロナワクチン他予防接種のご予約を承っております。
デジスマ予約・アプリからの予防接種のご予約・キャンセルは出来ませんのでご了承下さい。
ご予約は当院受付及び電話になりますのでお申し出ください。
※市町村発行の「予防接種予診票」をお持ちの方はご記入のうえ持参して下さい。
※「予防接種記録手帳」「お薬手帳」「母子手帳」をお持ちの方は持参して下さい。
※インフルエンザワクチン (小児を含む) :令和7年10月1日(水)~
接種時間:
9:00~10:30 15:00~16:30
接種日:
月・火・水・金(午前・午後)土(午前のみ)
接種費用:
一般:3800円(税込)
※新型コロナワクチン 一般(小児を除く):令和7年10月1日(水)~
接種時間:
10:00~11:00 15:00~16:00
接種日:
月・火・水・金(午前・午後)土(午前のみ)
接種費用:
一般(高校生以上の方)15000円(税込)全額自己負担
使用ワクチン:
ファイザー コミナティ筋注シリンジ12歳以上用
診療案内
内科・胃腸内科・消化器内科・糖尿病内科・小児科・皮膚科
肛門内科・アレルギー科・リウマチ科・人間ドック・漢方診療
消化器疾患を中心とし、一般内科診療を行っております。
胃痛やピロリ菌感染、胆石や胃十二指腸潰瘍、機能性胃腸症、
胃癌、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患、大腸癌、肝機能障害、慢性膵炎、
などの消化器疾患はもちろんのこと、高血圧や高脂血症、糖尿病、高尿酸血症、
メタボリックシンドロームなど生活習慣病全般、関節リウマチ、喘息、
睡眠時無呼吸症候群、など呼吸器疾患、アレルギー疾患、小児科疾患、皮膚疾患、
肛門疾患、足腰の痛み、肩こり、自律神経の乱れ、身体の調子が悪いなど何でもご相談下さい。
必要に応じて専門医や総合病院へ紹介が可能です。
また、今まで内視鏡検査が怖かった方や、以前に受けて苦しかった方には経鼻内視鏡検査がおすすめです。
■各種健康診断(健康診断・一般健診・特定健診)
■人間ドック
・市町村人間ドック(茂原市・長生郡市)
・一般ドック
・契約企業ドック
■予防接種
五種混合 二種混合 肺炎球菌(小児用・高齢者用) 日本脳炎 子宮頸癌 B型肝炎 麻疹風疹混合(MR) おたふくかぜ 水痘 帯状疱疹 インフルエンザ コロナ

診察室

経鼻内視鏡

レントゲン室

≪実施可能な検査≫
-
上部消化管レーザー内視鏡検査(経鼻・経口)
-
デジタルX線撮影(AIを活用した胸部X線画像病変検出ソフトウェアを導入)
-
上部消化管造影検査
-
超音波検査(腹部・甲状腺・乳腺)
-
カラードップラー(腹部・甲状腺)
-
動脈硬化検査(頸動脈エコー・血圧脈波検査)
-
心電図検査
-
ホルター心電図
-
睡眠時無呼吸検査
-
スパイロメータ(呼吸機能検査)
-
眼底カメラ 眼圧測定検査
-
骨密度測定
≪その他の治療≫
-
自律神経失調、痛みの治療
半導体レーザー治療器・遠赤外線温熱治療器・低周波治療器
牽引装置・医療マッサージ器 -
経鼻的持続陽圧呼吸療法(睡眠時無呼吸症候群治療)
-
在宅酸素療法
-
禁煙治療(要予約)
≪受動喫煙を防止するための措置≫
-
院内全面禁煙の実施(建物・敷地内全面禁煙)
≪医療機関アピール≫
-
苦しみの少ない経鼻内視鏡検査を行なっています。
-
生活習慣病の発見・健康管理のための人間ドックを行なっています。
-
介護が必要な方をサポートするため居宅介護事業を行っています。

苦しみの少ない丁寧な胃内視鏡検査
-ピロリ菌除菌による胃癌の予防と早期発見-
-
血管の老化・骨の老化の評価・治療
-
脳梗塞リスク検査
-
発癌リスク検査
-
禁煙外来
-
発毛相談(男性型脱毛)
-
漢方診療
これから高血圧治療を考えている方、
高血圧で当院へ定期通院していただいている患者様を対象に、
運動や食事などの生活習慣改善を手助けするためのアプリを導入しております。
■明細書発行体制加算について
診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
■外来感染対策向上加算について
院内感染防止対策に関する取り組みを行っており、第2種協定指定医療機関として千葉県知事の指定を受けており受診の有無に関わらず発熱患者等の受け入れを行っております。
■医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算について
オンライン資格確認を行う体制を有し、必要な診療情報を取得・活用して診療等を行う体制の設備を行っております。
■一般名処方加算について
医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施し、後発医薬品のある医薬品について、医薬品の有効成分を基にした「一般名処方」を行う場合があります。
■生活習慣病管理料Ⅱについて
患者様の状態に応じて担当医が判断し、28日以上の長期の投薬を行うことが可能です。
■ベースアップ評価料について
外来ベースアップ評価料を算定させていただきます。
従事する職員に対する賃上げが目的となっております。ご理解の程宜しくお願い致します。

【 休診日 】
木曜日、日曜日、祝日
【 予約 】
インターネット予約可
随時窓口での受付け行っておりますので、
当日診療ご希望の方は受付時間内にお越し下さい。
【 関連施設 】
居宅介護支援事業所(院内) TEL:0475-20-1191
ケアセンターみやもと TEL:0475-20-0808
(1階 デイサービスセンターすこやか、2階・3階 グループホーム輝の杜)


デイサービスセンター
「すこやか」
高齢者グループホーム
「輝の杜」
※ケアセンターみやもとでは、身体機能回復・いこいの場としてのデイサービス事業と
認知症の方が輝いて生活できるグループホームを提供しています。
診療時間
お体のことで心配なことなどございましたら、
些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
ご相談・お電話はこちら
0475-22-3770
お問い合わせ

病院案内

病院名
医療法人社団徳志会宮本内科医院
院長名
